「睡眠」をテーマに、何かご提供ください。(くれたけ#205)
『睡眠』は
生活していく上で
とても大切にしています。
看護師として勤務していた時も
患者様に確認していましたし
カウンセリングの中でも
必要に応じて確認しています。
『睡眠』には
「量」と「質」が大切と言われています。
睡眠時間があっても
何度も目が覚める
ぐっすり眠れるが
睡眠時間が短い
それぞれの生活リズムの中での
量と質がありますが
・朝起きられない
・寝たのに疲れがとれない
・日中眠くなる
そのような状況があるとしたら
量か質か足りていないのかもしれません。
私自身
睡眠はしっかりとりたいと
思ってはいるのですが
現状の生活習慣の中では難しい面があります。
その中でも
仮眠をとったり
早めにベッドに横になり過ごしたり
できることで
脳と体よ心を休められたらいいなぁと思っています。

投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
Array
くれたけお題2025年10月4日今月は十五夜ですね。「今、満たされているな」と感じる瞬間はありますか?(くれたけ#260)
お知らせ・ご報告2025年9月29日第12回 西三河ランチ会(in 安城市)
くれたけDAY2025年9月26日横浜ミーティング会(懇親会)
お知らせ・ご報告2025年9月24日「まちのおしごと体験! in イオンモールナゴヤドーム前」に参加して
“「睡眠」をテーマに、何かご提供ください。(くれたけ#205)” に対して1件のコメントがあります。