2021年4月18日
「今日はおしまい」 と、パタンと閉じる 本をパタン 問題集をパタン パソコンをパタン 携帯をパタン 日記をパタン グルグルしていることを頭の中でパタン 今日はおしまい また明日 区切りをつけて […]
2021年4月1日
ただいま我が家は、外壁の塗り替え工事中 始まってから1週間が経ちました 家の周りは、足場に囲まれ 1階のシャッターと2階のカーテンは閉め 薄暗さを感じる部屋で過ごしています 期間限定ではあるのですが 電気は付けていても […]
2021年2月18日
両親が別々の道を歩き出してから、約17年が経ちました。 長男が生まれた年でした。 母は、一人で暮らしています。 もうすぐ母の誕生日。 離れているため、毎年電話はするものの、特別何かを贈ったりすることはなかったのですが。 […]
2020年12月24日
昔、母から魚の煮つけの作り方を教わったことがある 水とお酒は1対1 沸騰したら、魚を入れる 味付けは砂糖と醤油 「最初、少なめに入れて味を見て、足りなかったら少しづつ増やせばいいのよ」 当たり前のことかもしれないけれど […]
2020年12月8日
「明日の朝から走るから、早く起こして」と息子 「わかった」と母 多くは語らないけれど 唐突だったりするけれど 子供なりに いろいろ思い いろいろ考え いろいろ選択しているのかもしれない
2020年11月30日
いつもここにいて 変わらずここにあって 当たり前すぎて忘れてしまうくらい 日常の中では考えないこともあるくらい でも、ふとした時に思い出す 必要だと感じる そこは 喜びも悲しみも 嬉しさも苦しさも いろんな自分を出せるか […]
2020年11月11日
大事な予定がある前に訪れたくなる場所 そして、必ず訪れている場所です 鳥居をくぐると そこは違う空間のように 空気が澄んでいるように感じます お参りを終えると 心がスッとします
2020年10月10日
話してみると 出してみると 自分の言葉や相手の言葉に ハッとしたり 気づきがあったり 自分では見えていなかったことが 見えたりする だからこそ 話してみること 出してみることは 大切なんだと感じる
2020年9月16日
彼らには 「忘れられない試合がある」と言う 一人の彼は 「ずっと負け知らずできていたのに、最後の大会であっけなく負けてしまった。自分達は負けないという余裕と傲りがあったと思う」と もう一人の彼は 「一度も勝てなかったチー […]
2020年9月15日
週末 暑いなと感じていたのに 朝の風や夜 肌寒さを感じました 「秋だなぁ」 秋の空と秋の風に 季節を感じます 昼間と朝晩の温度差があり、体調を崩しやすい時期です。 どうぞご自愛ください。