明日はどんな味
父は、私が産まれる前から、大阪に住み働いていました。
家に帰ってくるのは、お盆とお正月。
大阪での生活も長く、1人での生活も長かったため、料理の腕前はなかなかの父。
私の父と母は、今別々の道を歩いていますが、帰省した際には、父が手料理を振る舞ってくれます。
そんな父が、簡単にできる「大根の生漬け」を教えてくれました。
父が広告の裏に書いてくれた材料です。
丁度、大根をいただいたので、作ってみました。
スライスした大根を、合わせた調味料の中に入れて、後は待つだけ。
ボールでもタッパーでも何でもよいそうです。
水分が出てきて、味もついてきて、一晩おけば十分食べられるとのこと。
父のスライスより厚みがあるので、若干心配ですが、待ってみます。
明日が楽しみです。
簡単に作れる大根のお漬物を以前ブログでも紹介いたしました。
こちらも合わせてご覧いただけたら幸いです。
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
Array
お知らせ2025年8月6日お休み期間のお知らせ
日常2025年8月3日Me time
夫婦・カップル2025年7月27日かさなるところ
くれたけDAY2025年7月23日『西三河(高浜市)ランチ会』ご参加いただきありがとうございました