伝えたいこと
最後までわからない

『だから、あきらめない』 『だから、やるだけやってみる』 テニスをやっている子供達が教えてくれました 改めて、気づかせてくれたのかもしれません 最後の1ポイントが決まるまで 勝負はわかりません ミスをしたとしても すぐに […]

続きを読む
心のつぶやき
糧(かて)

彼らには 「忘れられない試合がある」と言う 一人の彼は 「ずっと負け知らずできていたのに、最後の大会であっけなく負けてしまった。自分達は負けないという余裕と傲りがあったと思う」と もう一人の彼は 「一度も勝てなかったチー […]

続きを読む
心のつぶやき
秋の空と秋の風

週末 暑いなと感じていたのに 朝の風や夜 肌寒さを感じました 「秋だなぁ」 秋の空と秋の風に 季節を感じます 昼間と朝晩の温度差があり、体調を崩しやすい時期です。 どうぞご自愛ください。  

続きを読む
心のつぶやき
タイミングを感じた日

あの時は難しいと思っていたけれど あの頃は無理だと思っていたけれど 月日は流れ 巡り巡って もう一度、機会はやってくる 今ならできるかもしれないと思う 今やってみたいと思う きっと 『タイミング』ってあるのだと感じた日 […]

続きを読む
くれたけお題
「あなたのお気に入りのモノ教えて下さい」(くれたけ#138)

1年間、私の相棒ともいえる『スケジュール帳』です 毎年100均で、お気に入りのものを見つけるのが楽しみです 自分の予定 仕事の予定 家族の予定 大事な行事 大切なこと メモとしてなどなど 1年間のことが、この一冊に詰め込 […]

続きを読む
心のつぶやき
おとこまえ

半年ぶりに会う彼は、髪を短く切っていた 「いろいろあったんですよ」 そう言って、これまでのこと、これからのことを 話してくれた なにかスッキリしたような なにかをおろしたような そこには変わらない笑顔があった 「なんだか […]

続きを読む
伝えたいこと
心に残るものがいつか教えてくれること

大事な役割を一つ終えました 当たり前にあるものだと思っていても 変わらずやっているようなことでも 変化していくことを知りました また、人と人との繋がり 自分も大切ですが、関わる相手も大切なのだと 感じました 何か役割を終 […]

続きを読む
くれたけお題
「濱崎明子カウンセラーってどんな人ですか?」(くれたけ#137)

濱崎明子カウンセラーと初めて会ったのは、くれたけ心理相談室のカウンセラーとなり、2度目の20日開催される『くれたけワンデー』に参加した時です。 まるで初めてではないような、一緒にいる空間に心地よさを感じました。 明子カウ […]

続きを読む
心のつぶやき
みどり 2020夏

毎回、不思議なのですが 気付くと広がっているんです みどりのじゅうたん 鮮やかな緑色で 「きれいだな」 目を奪われます 見ながら深呼吸 心が落ち着きます 気付く時って タイミングだったりするのかな と、ふと感じました & […]

続きを読む
心のつぶやき
当たり前にあるものって

当たり前にあると思っているもの 実は、当たり前ではないのかもしれない このコロナのことでも感じたことです 当たり前だと思っていた日常が 変わりました そして今は 今までとは変化した日常を送っています 環境、状況、年月の経 […]

続きを読む