2022年2月3日
母から、贈り物が届きました。 その中に入っていた、生活情報誌(新聞) 電話で荷物が届いたことを伝えると、 「真ん中のページ開けてん。お母さん載っとるけん」と。 見るとそこには、2年ぶりに見る母がいました。 懐かしさと同時 […]
2022年1月31日
クライエント様が前に進まれていることを感じた時 本当に良かったと思い とても嬉しく 胸が熱くなります それは、日々変化していく クライエント様からの言葉 クライエント様の表情 から感じます 共に考え、共に感 […]
2022年1月28日
「プロカウンセラーの聞く技術」(著者:東山 紘久) (※Amazonより) この本は、私が「カウンセラーとしてやっていく」と決めてから、本屋さんで目にとまり購入しました。 「聞く」とはどういうことなのか 聞 […]
2022年1月24日
「俺、あの頃と何も変わってないよ」 と、彼は言った。 友人と、学生の頃の話で盛り上がっていたようだった。 友人は、 彼の目を見て ゆっくりと 優しい口調で 「そんなことないよ」 と言い、 カプ […]
2022年1月21日
出来事をどう受け取り、考えるかで その後の気分や行動は 変わっていきます 「もう」と考えるか 「まだ」と考える 「これだけ」と考えるか 「こんなに」と考えるか 「こうあるべき」と考えるか 「こうだったらいい […]
2022年1月15日
それは、植物のように 少しずつ成長していく 時には、時間をかけて ゆっくりと、じわりじわりと おかれた環境と闘いながら それでも変化していく そしていつしか必ず 花を咲かせます […]
2022年1月14日
思いがけないプレゼントをいただきました 畳縁を使用したペンケースです 商品:Kojima beri(髙田織物株式会社) 柄がいくつかあり選べたのですが 見た瞬間 一目ぼれです 普段使うものに特にこだわりはな […]
2022年1月9日
伝えたいことがある時 伝えたいことを全部詰め込んでも 逆に伝わりにくかったり 言葉足らず過ぎても 違う意味で伝わったり どんなふうに どれくらい どんな言葉で 「伝えるって難しい…」 と感じることがあります […]
2022年1月7日
お正月休みが終わり お仕事が始まり 日常なのに 日常じゃない感じ… 「いってきます」 「いってらっしゃい」 そうだ 不思議と 子供達の日常が始まると 「始まったなぁ」 と感じます […]
2022年1月6日
思っていた以上に しっかりと降る雪 午前中だけでも ちょっとした雪景色となりました 道路は、まだ雪が落ちてもスーッと溶けていきますが、木や車、道路の端の方や屋根などは積もっているところもあります ふと 「こ […]