くれたけお題
ここが私の「アナザースカイ」です(くれたけ#56)

くれたけからの1月、2つ目のお題です。 私の心の故郷、思い出の地… それはやはり、私の実家である天草です。   見渡す限り 山 山 山のある故郷   いつもそこにあって 毎日見ていて 当たり前にあるも […]

続きを読む
お知らせ・ご報告
カウンセリングスペースについて

いつも公式サイトをご覧いただき、ありがとうございます。 日々、嬉しさと感謝の思いでいっぱいです。   くれたけ心理相談室(安城支部)は、安城市を拠点とし、周辺の地域を含め、カウンセリングをおこなっております。 […]

続きを読む
心のこと
あったかい

日曜日の午後 雲が出てきて 風も出てきて 気温も低くなり 「寒いね」 体が固まってしまいます   そんな時 「あったまろう」 そう言って、温かい飲み物を出してくれました   みんなで分けあって 「あっ […]

続きを読む
思い
階段を上り始めました

忙しかった1日が終わろうとしています。 新年を迎え、子ども会の役員の引き継ぎが始まりました。 沢山の資料に、沢山の話、説明… 正直、頭の中はこんがらがり、「?」マークがいっぱいです。   これも役員の仕事なんだ […]

続きを読む
くれたけDAY
1月くれたけワンデー ~2017年初~

新年最初のくれたけワンデーに参加しました。 まずは、ミーティングから。 カウンセラー同士、なかなか会う機会がないため、自己紹介から始まります。 それぞれの思いや今の世の中についてなど、また情報交換をしたり、とても貴重な時 […]

続きを読む
くれたけお題
あなたの「チカラウタ」を教えてください(くれたけ#55)

1月、くれたけからの1つ目のお題です。 壁を克服した時に聴いていた曲とは…   以前、ブログでもお伝えしたのですが、私にとっての「チカラウタ」は、ヒルクライムの「大丈夫」という曲です。 ⇒ブログ「音楽のちから」 […]

続きを読む
心のつぶやき
ととのえる

座禅を体験しました   座禅の姿勢をとり 半眼で 呼吸を意識し 1回15分を2回 警策もいただきました   最後、法話の中での言葉 姿勢をととのえる(調身) 呼吸をととのえる(調息) 心をととのえる( […]

続きを読む
伝えたいこと
イメトレ

以前、勤めていた心療内科のクリニックに、看護師としてデイケアのお手伝いに行ってきました。 「院外プログラム」といって、ケアルームから外に出て行うプログラムがあるのですが、その前には必ず「イメトレ」(イメージトレーニング) […]

続きを読む
思い
今日もお布団はあたたかい

私を温かく包んでくれる 電気毛布   冷え性の私にとって、冬はなくてはならない必須アイテムです。 眠る前まで温めておきます。 いろいろ終えてベッドに入ると… 「あったかーい」 なんとも言えない至福の瞬間。 ほっ […]

続きを読む
心のつぶやき
真っ白

真っ白です   予定も変更になったり、なくなったり 特に予定もなかったり   もう一眠りしちゃおうかな 部屋着で過ごそうかな お化粧も、まあいっか 見れてない録画見ようかな 久しぶりにお菓子作ってみよ […]

続きを読む