「この鍋が好きです」(くれたけ#97)
"鍋"と言えば…
と、よくよく考えてみたら
なんと
我が家では鍋をすることがほとんどないことに気づきました汗
その中でも、我が家で毎年登場する"鍋"が一つだけあります。
『おでん』です。
(鍋料理として紹介させていただきます)
大根、たまご、こんにゃくと定番のものから、各ご家庭ならではの具材が入るのではないでしょうか。
我が家では、必ず、ウインナーとちくわと餅入り巾着を入れます。
手羽元を入れたりもします。
私が個人的にオススメする具材はキャベツです。
かなり大きめにざく切りしたキャベツを具材と一緒に煮込めば、キャベツがトロトロになり、沢山のお出汁が染み込んでとってもおいしいです。
これはもう、この冬も間違いなく登場しそうです。
【2018年10月のお題-1】「この鍋が好きです」(くれたけ#97)秋から冬に向けて、よく食べる鍋の種類や地元の鍋の紹介をしてください。
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
くれたけDAY2025年6月30日沖縄支部訪問 ~10周年記念~
お知らせ2025年6月26日第11回 西三河ランチ会(in 高浜市)
伝えたいこと2025年6月22日自分の心にきいてみる
くれたけDAY2025年6月8日くれたけランチ会 in 春日井市(2025年6月)