「誰もが実践しやすい心のセルフメンテナンスの方法をひとつ教えてください」(くれたけ#220)
私が日常の中で
よく実践しているのは
「睡眠」です
今の心身の状態を感じながら
疲れていたり、睡眠不足が続いたりした時は
早めに就寝したり
悶々としたり、考え込みそうな時は
「よし、とりあえず今日は寝よう」と
心の中で思ったり、言葉にして
ベッドに入ったり
横になることも一つです
ただ目を閉じて今を感じたり
手足を広げて伸びをしたり
呼吸法をしたり
音楽を聴いたり
その時の状況や環境にもよりますが
日々の「睡眠」は大切にしています

投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
Array
くれたけDAY2025年11月26日知多ランチ会(2025年11月)
くれたけDAY2025年11月23日京都ミーティング会(懇親会)
お知らせ・ご報告2025年11月12日Ten years
くれたけお題2025年11月10日日々の中で大切にしているルーティーンがあれば教えてください。(くれたけ#263)



“「誰もが実践しやすい心のセルフメンテナンスの方法をひとつ教えてください」(くれたけ#220)” に対して1件のコメントがあります。