「令和」について語ってください。(くれたけ#111)
元号が『令和』になり、1ヶ月が経とうとしています。
4月1日、新元号の発表があった時
「いいね。いい響き」
「"令"っていう漢字がいい」
昭和生まれの母と平成生まれの息子が話していました。
これからどんな時代となっていくのかはわかりませんが、きっと『令和』を長く過ごすであろう子供達が、いいなと思う元号となり、嬉しく感じます。
この『令和』という時代に、沢山の笑顔に出会えること、1人1人に幸せが訪れることを心から願っています。
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
自分のこと2025年4月1日はじめて
くれたけDAY2025年3月29日3月くれたけ名古屋ランチ会 ~自分の歩む道~
くれたけお題2025年3月24日「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」(くれたけ#246)
思い2025年3月17日節目 ~2024年~
“「令和」について語ってください。(くれたけ#111)” に対して1件のコメントがあります。