心のために
私達は、体の疲れを感じた時、疲れた体を癒すことを考えます。
いつもより、睡眠時間を多くとったり
休息の時間を作ったり
お風呂にゆっくり入ったり
マッサージを受けたり
自分の体の為の時間を過ごします。
それは、体にとても必要な時間です。
心にもとても必要な時間があります。
心が疲れていると感じた時、辛いと感じた時、
それは、心を大切にしてねという合図です。
誰かに話をしたり
自分の好きなことをしたり
違うことをしてみたり
距離をおいてみたり
カウンセリングを受けたり
まずは、心の中にあるものを、吐き出すことがとても必要です。
自分自身の心の為の時間を過ごしてみませんか。
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
自分のこと2025年4月1日はじめて
くれたけDAY2025年3月29日3月くれたけ名古屋ランチ会 ~自分の歩む道~
くれたけお題2025年3月24日「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」(くれたけ#246)
思い2025年3月17日節目 ~2024年~