いいこと
「今日あった、『いいこと3つ』どんなことでもいいです。何ですか」
そう聞かれたら、スラスラと答える人もいれば、いっぱい悩む人もいて、「3つもない」と頭を抱えてしまう人もいるかもしれません。
もし、難しいと感じていたら、自分の中の『いいこと』基準が高いのかもしれません。
(もしかしたら、自分自身の基準も高くなっている可能性も)
ポイントは、"どんなことでも、何でもいい"ということ。
寝る前の「いいこと探し」は、睡眠に良い影響を与える可能性があると言われています。
「いいこと探し」をすることで、自分自身のことや周りのこと、見方・見え方・考え方・受け取り方など変化していくことで、心が柔軟になっていくように感じます。
まずは1つから始めて、だんだんと3つ見つけられるといいですね。
ちなみに、今日の私の『いいこと3つ』
・朝、起きる時間に起きれたこと
・義母からおかずをもらい、夕飯の準備が楽だったこと
・知人と会い、話ができたこと
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
自分のこと2025年4月1日はじめて
くれたけDAY2025年3月29日3月くれたけ名古屋ランチ会 ~自分の歩む道~
くれたけお題2025年3月24日「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」(くれたけ#246)
思い2025年3月17日節目 ~2024年~