2020年11月12日
「はじめまして」のブログを書いてから5年が経ちました。 いつも公式サイトに訪問していただき、またブログを読んでいただき、深く感謝申し上げます。 くれたけ心理相談室が15周年を迎えたこの年に、所属して5年を迎 […]
2020年11月11日
大事な予定がある前に訪れたくなる場所 そして、必ず訪れている場所です 鳥居をくぐると そこは違う空間のように 空気が澄んでいるように感じます お参りを終えると 心がスッとします
2020年11月7日
何かをきっかけに あの頃のことを思い出す ドキドキもワクワクも 喜びも悲しみも 楽しさも苦しみも こんなことあったなぁと いろいろなことを思い出す そして 今の自分がいることを改めて感じる
2020年10月11日
「今日はオフ」 何をオフにするかは 自分で決める とにかくオフ 仕事オフ 家事オフ この時間だけオフ 料理オフ 考えるのオフ 「じゃあ何をしよう」 とちょっとワクワク 何もしないもあり その時の気分もあり 計画立てて過ご […]
2020年10月10日
話してみると 出してみると 自分の言葉や相手の言葉に ハッとしたり 気づきがあったり 自分では見えていなかったことが 見えたりする だからこそ 話してみること 出してみることは 大切なんだと感じる
2020年10月6日
『だから、あきらめない』 『だから、やるだけやってみる』 テニスをやっている子供達が教えてくれました 改めて、気づかせてくれたのかもしれません 最後の1ポイントが決まるまで 勝負はわかりません ミスをしたとしても すぐに […]
2020年9月16日
彼らには 「忘れられない試合がある」と言う 一人の彼は 「ずっと負け知らずできていたのに、最後の大会であっけなく負けてしまった。自分達は負けないという余裕と傲りがあったと思う」と もう一人の彼は 「一度も勝てなかったチー […]
2020年9月10日
あの時は難しいと思っていたけれど あの頃は無理だと思っていたけれど 月日は流れ 巡り巡って もう一度、機会はやってくる 今ならできるかもしれないと思う 今やってみたいと思う きっと 『タイミング』ってあるのだと感じた日 […]
2020年9月2日
大事な役割を一つ終えました 当たり前にあるものだと思っていても 変わらずやっているようなことでも 変化していくことを知りました また、人と人との繋がり 自分も大切ですが、関わる相手も大切なのだと 感じました 何か役割を終 […]
2020年8月11日
当たり前にあると思っているもの 実は、当たり前ではないのかもしれない このコロナのことでも感じたことです 当たり前だと思っていた日常が 変わりました そして今は 今までとは変化した日常を送っています 環境、状況、年月の経 […]