くれたけお題
なぜカウンセラーになったのですか?(くれたけ#8)
私の今がある理由 それは 自分自身の経験が大きいです その経験があり 「カウンセラーの資格を取ろう」と決めました そして、クライエント様との出会いがあり 「カウンセラーとしてやっていきたい」という 自分の思いを感じ、決断 […]
「あなたの座右の銘を教えて下さい」(#7)
「自分にとっての"座右の銘"は何だろう」 そう考えた時にふっと頭に浮かんだ出来事があります それは、くれたけ心理相談室独自のトレーニングプログラムに参加したこと 『最後の最後までどうなるかはわからない』 だからこそ、諦め […]
「増税に伴って何かしました?」(くれたけ#118)
増税に伴い 日用品が増税対象になるということで、「これは9月中に買いだめしておかないと」と思いました。が 結局、買いだめというほどは購入せず、予備がなくなったものを買い足す、いつもの感じで10月1日を迎えました。 もう半 […]
「あなたの気分転換方法は?」(くれたけ#3)
私の気分転換方法は ・大好きなカフェや喫茶店で過ごす コーヒーやスイーツ、食事を美味しくいただくのはもちろんのこと、本を読んだり、窓の外をボーっと眺めたり、ゆっくり過ごします。 ・寝る いつもより早めに就寝します。ベッド […]
あなたの「人生を変えた一冊」を教えてください(くれたけ#1)
(※アマゾンより) 私がカウンセラーの資格を取り、初めてカウンセリングをすることになった時に、勤務していた心療内科で使用していたこともあり、購入した本です。 約1年と5ヶ月のカウンセリングの中で、この、❝こころが晴れるノ […]
各エリア(相談室)の近くにある「おすすめレストラン」を教えてください(くれたけ#2)
カフェや喫茶店が大好きな私がおすすめする 岡崎市にある『ふくじゅえん』さん ※『レストラン』=食事を提供するお店ということでご紹介させていただきます 以前にも、ブログで紹介したお店です 一階が花屋さん、二階がカフェになっ […]
あなたの子供の頃の夏休みの思い出を教えてください(くれたけ#116)
私が子供の頃に過ごした田舎では 毎年、お盆の時期になると 夏祭りがありました 露店も少なく、花火の量も少なかったですが 『お祭り』というだけで雰囲気も変わり そこでお友達と待ち合わせて話をしたり 食べ物を買ったり、花火を […]
わたしが「ピンチを乗り越えた時の話」を聞いてください。(くれたけ#114)
ピンチを感じた時 まず自分自身に 「どうする?」 と問いかけていたように思います もし、そこに迷いがあり踏み出せない時 ある人の顔が浮かび、話をしてみると 絶妙なタイミングで 気づきをくれたり 背中を押してくれたりするん […]
わたしの(夏の)エネルギーチャージをご紹介します(くれたけ#113)
実家である熊本県天草市 ここで見る、緑の山と青い空 小さい頃から身近にあって 小さい頃から見てきたからか とても落ち着きます 夏にしか出せない 夏だからこそ見せる 緑と青の風景があるんです 見ているだけで 清々しさを感じ […]