一日の終わりに
ベッドに入り
仰向けになって
大きく呼吸をします
目を閉じ
ゆっくり、深く
大きく鼻から吸って
大きく口から吐く
呼吸していることだけに
意識を集中して
大きく鼻から吸って
大きく口から吐く
ゆっくりやるため
一回でも
力が抜けるような
落ち着くような感覚があるかと思います
呼吸を整えることで
リラックス作用のある「副交感神経」が優位になります
睡眠を促す効果もあります
心が落ち着いた状態で
眠りにつきますように
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
自分のこと2025年4月1日はじめて
くれたけDAY2025年3月29日3月くれたけ名古屋ランチ会 ~自分の歩む道~
くれたけお題2025年3月24日「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」(くれたけ#246)
思い2025年3月17日節目 ~2024年~