「2016年を振り返って」(くれたけ#53)
12月、くれたけからのお題、1つ目です。
2016年を振り返って…
私がくれたけ心理相談室からのカウンセラークエスチョンで初めて書いたのが、「2015年を振り返って」でした。
もうあれから1年経つんだなとしみじみ感じます。
2016年は、「新たな挑戦」と「自分自身との闘い」の年になりました。
この年、私はある目標を持って精一杯取り組んでいることがあります。
環境が変わり、新しく知ることが増えました。
経験する機会が増えました。
その中で、葛藤も沢山ありました。
焦りや不安などいろいろな気持ちが出てきました。
その度に、自分を信じてと自分自身に声をかけてきたように思います。
その時間の中で、沢山のことを学び、考えました。
つながっていくことを知りました。
変化していくことを感じました。
私の挑戦は、まだ続いています。
きっと、何かを決断した時、挑戦する時や闘う時がやって来るのだと思います。
“でも決して1人ではない”
そのことも改めて感じた2016年となりました。
ガーベラの花言葉…「希望」「常に前進」
ピンクのバラの花言葉…「感謝」
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
自分のこと2025年4月1日はじめて
くれたけDAY2025年3月29日3月くれたけ名古屋ランチ会 ~自分の歩む道~
くれたけお題2025年3月24日「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」(くれたけ#246)
思い2025年3月17日節目 ~2024年~