終わりじゃなく、これはきっと始まり
2019年7月9日
先日、中学3年生の先輩の最後の試合となる、夏の公式戦がスタートしました。 どの中学校も、この夏の大会での勝利を目指してくるので、独特な空気感があります。 昨年、長男がこの舞台に立っていました。 テニスコートを見て、あれか […]
今日のシフォン…22
2019年7月4日
"なんと" 前回のシフォンケーキから半年が経過… なかなか新しいシフォンケーキとの出会いがないなぁと思っていたのですが… 久しぶりに出会ってしまいました 岡崎市にある、「洋菓子店 ピース」さん かわいいお店です シフォン […]
わたしが「ピンチを乗り越えた時の話」を聞いてください。(くれたけ#114)
2019年6月30日
ピンチを感じた時 まず自分自身に 「どうする?」 と問いかけていたように思います もし、そこに迷いがあり踏み出せない時 ある人の顔が浮かび、話をしてみると 絶妙なタイミングで 気づきをくれたり 背中を押してくれたりするん […]
わたしの(夏の)エネルギーチャージをご紹介します(くれたけ#113)
2019年6月29日
実家である熊本県天草市 ここで見る、緑の山と青い空 小さい頃から身近にあって 小さい頃から見てきたからか とても落ち着きます 夏にしか出せない 夏だからこそ見せる 緑と青の風景があるんです 見ているだけで 清々しさを感じ […]
かもしれないじゃなくて、きっとそう。いや、まちがいない。
2019年6月9日
お風呂から上がった次男が一言 「おれ、思春期かもしれん」 思わず、「そう、思春期だよ」 と、突っ込みそうになったのですがそこは我慢 「そうなんだぁ。なんで?」と聞くと 「最近、ちょっとしたことでイライラするんだよねー」と […]