「あなたのお気に入りのモノ教えて下さい」(くれたけ#138)
1年間、私の相棒ともいえる『スケジュール帳』です 毎年100均で、お気に入りのものを見つけるのが楽しみです 自分の予定 仕事の予定 家族の予定 大事な行事 大切なこと メモとしてなどなど 1年間のことが、この一冊に詰め込 […]
心に残るものがいつか教えてくれること
大事な役割を一つ終えました 当たり前にあるものだと思っていても 変わらずやっているようなことでも 変化していくことを知りました また、人と人との繋がり 自分も大切ですが、関わる相手も大切なのだと 感じました 何か役割を終 […]
「濱崎明子カウンセラーってどんな人ですか?」(くれたけ#137)
濱崎明子カウンセラーと初めて会ったのは、くれたけ心理相談室のカウンセラーとなり、2度目の20日開催される『くれたけワンデー』に参加した時です。 まるで初めてではないような、一緒にいる空間に心地よさを感じました。 明子カウ […]
当たり前にあるものって
当たり前にあると思っているもの 実は、当たり前ではないのかもしれない このコロナのことでも感じたことです 当たり前だと思っていた日常が 変わりました そして今は 今までとは変化した日常を送っています 環境、状況、年月の経 […]
「最近感じた小さな幸せを教えてください」(くれたけ#136)
その人との出会いは前の職場です 先輩でもあり、同僚でもあり 刺激を与えてくれる人でもあり 同志でもあり 悩んだ時に顔が浮かぶ人でもあり 今は結婚して関東の方にいるのですが 帰省した時に会えたら会う 自分達のタイミングでメ […]
「あなたの好きなテレビ番組を教えて下さい」その理由も教えて下さいね。(くれたけ#134)
そう言えば しっかりテレビ見てないなぁと感じる最近 好きなテレビ番組かぁと考え出てきたのは 『サスペンス』です ❝チャーチャーチャーチャーーー❞ ❝チャーチャーチャーチャーーー❞ わかる人にはわかるテーマ曲を表現していま […]