家族・子ども
クリスマスプレゼント、届きましたか?

このプレゼントは! 子供達にサンタクロースが来てくれたみたいです(*^^*)

続きを読む
家族・子ども
父と子の時間

最近、朝からよく見る光景 長男が父親に、機関銃のように話す光景 父親の後をついて行きながら、話す光景 内容は、ゲームのことなんですが…(^_^;) その光景を見て、思わず顔がにやけてしまう私です(^^)

続きを読む
伝えたいこと
過去から未来へ ~大きな一歩を踏み出す時~

あの時、やらなければ… あの時、違う道を選んでいたら… あの時、出会わなければ… あの時… このように、過去を振り返り、後悔の気持ちでいっぱいになることありませんか。 ときどき、ふと思い出してしまうことがあるのではないで […]

続きを読む
心のつぶやき
初めてのことに挑戦!

できました!「鯛のアクアパッツア」です!(いちおう…) 鯛といえば、塩焼きか煮つけか、たまに唐揚げなので、他に何かないかなぁと思い、クックパッドで検索して、初めて作ってみました(^^)v   ですが…よくよく考 […]

続きを読む
カウンセリング
大きな挑戦の先にあるもの (自分と向き合う③)

以前、考え方のクセ(スキーマ)の「損得分析」についてお伝えしました。 人にはそれぞれ考え方のクセがあり、そのように考えることは、自分にとって損なのか得なのか、分析することで、自分の考え方のクセがどういうものなのか気づくこ […]

続きを読む
心のつぶやき
頂けることに感謝

義父より、野菜を頂きました。 柴田家産の野菜です。 実家を出てから、こうやっていただけるのは、本当に有り難いことだと実感します。 今日は何に使おうかなぁと思案中です(^-^)

続きを読む
くれたけDAY
12月くれたけワンデー ~初参加で思うこと~

今日、くれたけランチ会&オープンハウスに参加しました。 参加するのは初で、緊張していました。   午前中は、ミーティング。それぞれのカウンセラーの方がどういう思いでカウンセリングをやられているかなど、お話を聴く […]

続きを読む
心のつぶやき
いつもは気づかないけど

大掃除の1つ。カーテンを洗いました。 カーテンレールの上を拭きました。ホコリが沢山(>_<) ふと、隣にある時計を見ました。 時計の上にもホコリが…そして、壁にも^_^; いつもは気づかないのに、よくよく見て […]

続きを読む
身体のこと
流行にご用心 ~健康だより~

今年は、12月になってもあまり寒くない日が続いていましたが、一気に寒くなりました。 暖かったり寒かったり、日中と夜間の気温差があると、体調を崩しがちですが、みなさんはいかがですか。 冬と言えば、気をつけたい感染症の流行が […]

続きを読む
カウンセリング
そう考えることは、損か?得か? (自分と向き合う②)

以前、考え方のクセ(スキーマ)についてお伝えしました。 人にはそれぞれ考え方のクセがあります。 そのクセが強く出ているか、出ていないかで、あなたの考え方や行動が大きく変わってきます。 では、その考え方は、またそう考えるこ […]

続きを読む