ちょっとした方法
ステップを踏む

何かを始めたい時そして、継続したい時 「毎日」「絶対」「必ず」「〇〇すべき」「〇〇しなくてはならない」 というガチガチな思いで行動していくより 『まずは』自分が「これなら」と思える できそうなことできそうな時間できそうな […]

続きを読む
お知らせ
第3回 西三河ランチ会(in 豊田市)

いつも公式サイトにご訪問いただき、ありがとうございます。 2023年1月から始まった、西三河ランチ会。今回、豊田市で3回目のランチ会を開催いたします。 どなたさまでも参加可能です。美味しく、楽しい時間をご一緒できましたら […]

続きを読む
思い
溢れ出るもの

涙が出るくらいに溢れ出るものがある。 辛さ、苦しさ寂しさ悲しさ怒り 嬉しさ喜び安心感幸せ 出していいんです。 溢れるくらいにきっと、もういっぱいだから 出していいんです。 どんな思いも感情もそして涙も カウンセリングは出 […]

続きを読む
くれたけDAY
知多市新舞子ランチ会(2023年6月)

お出かけ日和だなぁと感じる、スッキリした気持ちの良い天気の中 田中絵里カウンセラー(知多支部)が主催する、知多市新舞子のランチ会に参加してきました。 今回のお店は、趣ある落ち着いた雰囲気の「小野町ダイニング kurama […]

続きを読む
くれたけお題
「自分の問題を解決したい時、具体的にしていることがあれば教えてください」(くれたけ#203)

私自身がやっている問題解決法は 出す、整理する意味も込めてこの人にと思える方に話を聴いてもらいます。 話を聴いてもらうと視野が広がり落ち着いて考えられるなと感じます。 最終的には「どう思っているの」「どうしたいの」と自問 […]

続きを読む
おすすめ・お気に入り
パン便り…15号

今回ご紹介するのは以前もご紹介したことがある安城市のパン屋さんです。 以前のブログでご紹介した時から移転をし今回、移転後初のご紹介です。 安城市にある『ボンルーン』さんです。 サンドイッチや総菜系デニッシュやスイーツ系と […]

続きを読む
心のつぶやき
一つ、そしてまた一つ

初めてのことは 緊張するし勝手がわからないしどうしたらいいのか戸惑うし イヤだなって思ってしまう 一週間たったらちょっとわかるようになって 二週間たったらもうちょっとわかることが増えて 三週間たったらもっとわかってきて […]

続きを読む
思い
心で思ったその時だからこそ

以前の私は「自分のことは自分で何とかしなければならない」と思っており その状況に辛さを感じることを「自分が弱いから、もっと強くならないと」と思っていました。 そう思っていた私が「話を聴いてもらいたい」と心で確かに思えたの […]

続きを読む
心のつぶやき
目の前にあるもの

目の前にあるものはなんだろう 目の前に見えるものはなんだろう これから先(将来)を見ることも必要だけど 今は目の前にあるものと向き合う時なのかもしれない 今は目の前に見えるものを大切に考える時なのかもしれない

続きを読む
心のこと
そこにいるのは

今まで「これしたいなぁ」「できたらいいなぁ」と思っていたことが 「これしよう」「これしたい」「できる」と思うようになった時 何かをきっかけに自分の中で思いや考えなど変化をしてきたということ もしかしたらそこには決心もある […]

続きを読む