柿が赤くなれば、医者が青くなる
柿を頂きました。
実家に柿の木があり、沢山なっていたのを思い出します。
柿を食べる時、固めと熟したの、どちらが好きでしょうか。
私は、サクサクした食感の硬いのが好きです。
「柿が赤くなれば、医者が青くなる」
そう言われるほど栄養価の高い柿。
ビタミンAとCが豊富で、疲労回復や風邪の予防に効果があります。
その他にも、高血圧予防や二日酔いにも効果があるそうです。
朝晩と昼間の温度差があったり、インフルエンザなどの病気も流行る時期となってきました。
体調には、十分お気をつけ下さい。
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
お知らせ2025年4月21日ストレスチェック制度についてのご案内です
くれたけDAY2025年4月18日『西三河(豊田市)ランチ会』ご参加いただきありがとうございました
思い2025年4月13日この扉を開けた先には
自分のこと2025年4月1日はじめて