相手がいるからこそ
「コミュニケーションって、難しい」
様々な人間関係の中で、このように思うことがあります。
皆様は、いかがでしょうか。
「コミュニケーション」とは?
辞書で引くと、こうあります。
「お互いの気持ちや考えを伝え合うこと」
自分の気持ち、考え、伝えたいことがあります。
相手の気持ち、考え、伝えたいことがあります。
とにかく分かってほしいと、一方的に伝えるだけでは、コミュニケーションにはなりません。
そして、その思いは相手にも伝わり、相手も同じように、とにかくわかってほしいと、一方的に伝えようとしてしまい、時にはぶつかってしまうのかもしれません。
自分の考えや気持ちを伝えたら、次は、相手の気持ちや考えを聴いてみる。
それを受け止めた上で、また自分の考えや気持ちを伝える。
そしてまた、相手の話に耳を傾ける。
伝え合うということは、簡単なことではありません。
状況によっては、難しいと感じることもあるかもしれません。
時には、うまくいかないこともあるでしょう。
ですが、聴くことを少しでも意識することで、その思いはきっと、相手に伝わるはずです。自分の気持ちも伝えやすくなります。
そして、コミュニケーションにつながっていくのだと思います。
「相手がいるからこそ」
コミュニケーションは難しくもありますが、
だからこそ必要なものであり、
コミュニケーションがあるからこそ、お互いを理解し合えるのではないかと思います。
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
Array
くれたけお題2025年10月4日今月は十五夜ですね。「今、満たされているな」と感じる瞬間はありますか?(くれたけ#260)
お知らせ・ご報告2025年9月29日第12回 西三河ランチ会(in 安城市)
くれたけDAY2025年9月26日横浜ミーティング会(懇親会)
お知らせ・ご報告2025年9月24日「まちのおしごと体験! in イオンモールナゴヤドーム前」に参加して