メンテナンス
自動車や電化製品など
大切に長く使うために
メンテナンスが必要です
それは、体にも必要なことで
心にもとても必要なこと
クライエント様の中には
1ヶ月に1度や2~3ヶ月に1度
定期的にカウンセリングを受けて下さる方もいます
この数ヶ月のことを話して下さったり
今、困っていることや悩んでいることを出して下さったり
対処法を一緒に考えたり
自分自身の変化に改めて気づいたり
ちょっと悪いクセが出ていることに気づいたり
なかなか話せないから
なかなか聴いてもらえないから
と、話して下さる方もいます
心には、良い状態の時もあれば、悪い状態の時もあります
嬉しいことがあったり、悲しいことがあったり
うまくいったり、うまくいかなかったり
体調の変化や環境の変化でも変わる、心
心を大切にするために
心を守るために
定期的なカウンセリングは
一つの方法だと感じています
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
自分のこと2025年4月1日はじめて
くれたけDAY2025年3月29日3月くれたけ名古屋ランチ会 ~自分の歩む道~
くれたけお題2025年3月24日「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」(くれたけ#246)
思い2025年3月17日節目 ~2024年~