「あなたのテーマソングは?」(くれたけ#38)
今月、くれたけからのお題の2つ目は、「あなたのお葬式の時に流してほしい曲」です。
自分のお葬式かぁ…
正直、今まで考えたことはありませんでした。
お葬式の時に流してほしい曲かぁ…
そう考えた時に、すぐに頭に浮かんだ曲があります。
それは、ヨハン・パッヘルベルの「カノン」です。
私は、中学生の時、音楽部という部活に入部していました。
音楽の部活と言えば、吹奏楽が多いのではないかと思いますが、私が通っていた中学校は、ギター・マンドリン部でした。
マンドリン?と思われた方がいらっしゃるのではないでしょうか。
これが、マンドリンです。ピックを使って弾きます。
「カノン」という曲は、コンクールの時に演奏した曲で、初めて聞いた時から心に残る大好きな曲です。沢山、練習をした思い出の曲です。
音楽には、様々なジャンルがあり、沢山の曲があります。
その中で、自分の心に残る音楽は、その瞬間瞬間に流れていた曲ではないでしょうか。
嬉しい時、頑張った時、悲しい時、苦しい時…
そして、その曲が元気や勇気を与えてくれたりします。
久しぶりに「カノン」をじっくり聴いて、その時を思い出し、改めてやっぱり好きな曲だなぁと感じました。
皆さんは、何の曲を選びますか?
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
くれたけDAY2025年4月18日『西三河(豊田市)ランチ会』ご参加いただきありがとうございました
思い2025年4月13日この扉を開けた先には
自分のこと2025年4月1日はじめて
くれたけDAY2025年3月29日3月くれたけ名古屋ランチ会 ~自分の歩む道~