「2023年どんな年でした?2024年どんな年になりますか?」(くれたけ#217)
2023年は
動きを多く感じた1年でした。
行動したこと
変動したこと
移動したこと
始動したこと
特に、11月に『安城ルーム』を開室したことは、私の中でとても大きな動きだったと感じています。
カウンセリングで繋がるご縁を通して、「いつもここにいてくれる存在」で在りたいと思うようになりました。
悩んだ時、苦しい時、話をしたいと思った時などに、出せる場所、受け止めてもらえる場所、一緒に考える場所に、『安城ルーム』がなるといいなと思っています。

2024年は
この動き出したことが
変わらず動き続ける
また、新たに動き出す年になることを願っています。
思いを大切にしながら
動きながら
思い描く形に近づいていきたいと思っています。
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
自分のこと2025年4月1日はじめて
くれたけDAY2025年3月29日3月くれたけ名古屋ランチ会 ~自分の歩む道~
くれたけお題2025年3月24日「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」(くれたけ#246)
思い2025年3月17日節目 ~2024年~
“「2023年どんな年でした?2024年どんな年になりますか?」(くれたけ#217)” に対して2件のコメントがあります。