「20歳の頃、何してました?どんな事考えてましたか?」(くれたけ#194)
20歳の頃
まさに
看護学校に通っていた頃です。
授業
テスト
実習
実習の記録
特に実習は
各科を回り
日々変化する中で計画を立て
指導者の方からの赤字もいっぱい…
「看護師になる」
その夢を胸に
日々やることを
とにかくこなしていたように思います。
(学生時代の中で一番勉強しました)
その中で
友人と遊んだり
恋をしたり
今では笑い話になりそうな思い出も。
私の地元の成人式は
みんなが帰省して集まる
1月3日や4日に
行われていました。
着物を着たのですが
着付けも髪のセットも
美容師だった母に
やってもらいました。
久しぶりに顔を合わせる同級生
小中学校の時の先生との再会もあり
とても楽しい時間で飲み過ぎて
フワフワしていたのを覚えています 笑
経験したこと
感じたこと
考えたこと
悩んだこと
嬉しかったこと
楽しかったこと
いろいろなことがありつつも
子供の頃から
持ち続けていた夢を叶えるため
その道を歩いていた20歳でした。

投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
自分のこと2025年4月1日はじめて
くれたけDAY2025年3月29日3月くれたけ名古屋ランチ会 ~自分の歩む道~
くれたけお題2025年3月24日「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」(くれたけ#246)
思い2025年3月17日節目 ~2024年~
“「20歳の頃、何してました?どんな事考えてましたか?」(くれたけ#194)” に対して1件のコメントがあります。