「2022年新たに達成(経験)出来たこと、もしくは(本年中に)達成しようと思っていること」(くれたけ#188)
2022年も残すところ、約2ヶ月となりました。
この年に新たに経験できたことを2つご紹介させていただきます。
県外のカウンセラーの方とリアルにお会いできたこと

事務局長を務めている為、デビュー前からカウンセラーの方と関わらせていただいているのですが、その際はメールとオンラインです。
メールのやり取りから始まり、オンラインで実際にお顔を拝見してお話しできることは、とても嬉しいです。
「いつか直接お会いできたらいいな」と思います。
2022年は、その機会が2度ありました。
愛知県はもちろんのこと、北は北海道から、埼玉県、静岡県、京都府、奈良県、和歌山県、香川県のカウンセラーの方とお会いでき、京都では初のランチ会も開催されました。
はじめましてではないですが、初めてリアルにお会いする不思議な感覚の中、くれたけ心理相談室に所属するカウンセラー同士で存在を感じられたこと、会えた喜びがいっぱい広がりました。
PR動画を作成したこと
動画を撮ること自体が初めての試みで、とても緊張しました。
何度か撮ったのですが、撮り終えた後は、やり遂げた感が大きかったです。
サイトに訪問していただいた際に、私を知っていただく一つになればと思っています。
2023年も、新たな達成や経験を楽しみたいです。
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
自分のこと2025年4月1日はじめて
くれたけDAY2025年3月29日3月くれたけ名古屋ランチ会 ~自分の歩む道~
くれたけお題2025年3月24日「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」(くれたけ#246)
思い2025年3月17日節目 ~2024年~
“「2022年新たに達成(経験)出来たこと、もしくは(本年中に)達成しようと思っていること」(くれたけ#188)” に対して1件のコメントがあります。