「あなたが健康のために気を付けていることを教えてください」(くれたけ#184)
健康のために気を付けていることのベースとして
睡眠と食事があります。
それにプラスして最近大切だなと思うのが
運動です。
年々
体の硬さ(凝り固まっている感じ)
体力や持久力の低下を感じます。
蓄積されると
肩こりや頭痛、冷え
疲れやすくなったり
抵抗力も弱くなってしまったり
そういう変化を感じることが増えたなと感じます。
「運動しなきゃなぁ」と思いつつ
「運動するぞ」と気合を入れてやろうとするとなかなか続かないので
毎日の中で、運動がプラスされてやれたらいいなと思っています。
例えば
歯磨きをしながら、つま先立ち
食事を作っている時、座っている時に姿勢や腹筋を意識する
2階に行く回数を増やして、階段の上り下り
お風呂でストレッチ
などなど
まだまだ模索中、お試し中です。
できること
続けられること
いろいろ見つけられたらいいなと思っています。

投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
自分のこと2025年4月1日はじめて
くれたけDAY2025年3月29日3月くれたけ名古屋ランチ会 ~自分の歩む道~
くれたけお題2025年3月24日「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」(くれたけ#246)
思い2025年3月17日節目 ~2024年~
“「あなたが健康のために気を付けていることを教えてください」(くれたけ#184)” に対して1件のコメントがあります。