豊作 第1号(^-^)
なんとなく、笑った口のような形になっているキュウリさん(^-^)
つい先月、花が咲いて、育ち始めの小さなキュウリがあるなぁと思っていたら…
今日は4本、義親からいただきました。(1本使ったので、写真は3本です)
取りたてのキュウリは、本当においしいです(^-^)
ほぼ、毎日いただくようになり、「明日も取れるよー」とのこと。
我が家では、サラダで食べることが多く、食べるのは夕食の時だけなので、なかなか減りません(^_^;)
以前に、母から教えてもらった、キュウリの漬け物の作り方や、キュウリの佃煮の作り方を探して作ってみようかなぁと思う、今日この頃です。
こうやって考えていると、1年がたったんだなぁと改めて感じます。
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
くれたけDAY2025年6月30日沖縄支部訪問 ~10周年記念~
お知らせ2025年6月26日第11回 西三河ランチ会(in 高浜市)
伝えたいこと2025年6月22日自分の心にきいてみる
くれたけDAY2025年6月8日くれたけランチ会 in 春日井市(2025年6月)