家族からの手紙
今日は、3月1日、火曜日。3月の始まりです。
昨日今日と、風が強く寒いですが、これからは、暖かくなるようです。
3月と言えば…みなさんは何を思い浮かべますか?
私は、長男が小学校を卒業するので、近づいてきたんだなぁと感じています。
今日は、学校からのお願いに取り組みました。
お願いというのは、家族から子供へ手紙を書いてほしいということです。
そして、卒業式前日に子供に渡されます。
もちろん、サプライズです(^-^)
以前、5年生の時に行った自然教室でも書きました。
今回、2回目となりますが、卒業ということもあり、6年分の思い出がよみがえります。
伝えたいことを書いていると、グッとくるものがありました。
まだ手紙を書いた段階ですが、1年1年経つごとに、本当に涙もろくなったなぁと感じます(^_^;)
今、長男は何を思っているのでしょうか。
この手紙を読んで、何を思うでしょうか。
何かしら、長男の心にのこ
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
自分のこと2025年4月1日はじめて
くれたけDAY2025年3月29日3月くれたけ名古屋ランチ会 ~自分の歩む道~
くれたけお題2025年3月24日「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」(くれたけ#246)
思い2025年3月17日節目 ~2024年~