2017年1月28日
聞きたいことは沢山あって 知りたいことも沢山あって 話してほしいと思うけど 聞き過ぎてもいけないし 話すのも聞くのも 難しいなぁと感じる時がある ある日 ある時 あるタイミングで 話してくれて 教えてくれて […]
2017年1月27日
私とあなたの間には 大きな扉がある 開けようと思えば開けられるのに なぜだろう… 今は開けてはいけないような気がする 私のことを少し話した あなたも少しだけ 自分のことを話した 少しだけ ほん […]
2017年1月26日
「インフルエンザA型ですね」 我が家にもインフルエンザがやってきました。 第一号は、次男です。 思い返してみると、去年もこの時期くらいに、次男が第一号でした。 ⇒「我が家にも到来 ~健康だより②~」 突然の高熱、全身の倦 […]
2017年1月24日
くれたけからの1月、2つ目のお題です。 私の心の故郷、思い出の地… それはやはり、私の実家である天草です。 見渡す限り 山 山 山のある故郷 いつもそこにあって 毎日見ていて 当たり前にあるも […]
2017年1月22日
日曜日の午後 雲が出てきて 風も出てきて 気温も低くなり 「寒いね」 体が固まってしまいます そんな時 「あったまろう」 そう言って、温かい飲み物を出してくれました みんなで分けあって 「あっ […]
2017年1月21日
忙しかった1日が終わろうとしています。 新年を迎え、子ども会の役員の引き継ぎが始まりました。 沢山の資料に、沢山の話、説明… 正直、頭の中はこんがらがり、「?」マークがいっぱいです。 これも役員の仕事なんだ […]
2017年1月18日
座禅を体験しました 座禅の姿勢をとり 半眼で 呼吸を意識し 1回15分を2回 警策もいただきました 最後、法話の中での言葉 姿勢をととのえる(調身) 呼吸をととのえる(調息) 心をととのえる( […]
2017年1月17日
以前、勤めていた心療内科のクリニックに、看護師としてデイケアのお手伝いに行ってきました。 「院外プログラム」といって、ケアルームから外に出て行うプログラムがあるのですが、その前には必ず「イメトレ」(イメージトレーニング) […]
2017年1月16日
私を温かく包んでくれる 電気毛布 冷え性の私にとって、冬はなくてはならない必須アイテムです。 眠る前まで温めておきます。 いろいろ終えてベッドに入ると… 「あったかーい」 なんとも言えない至福の瞬間。 ほっ […]
2017年1月14日
雪が降っています 午前中、一気に積もった雪で、小学生の息子が雪だるまを作りました。 自分の子どもの頃を思い出し懐かしさを感じ、また、雪だるまさんのつぶらな瞳に、思わず笑みがこぼれました。 寒い […]