思い
「令和」について語ってください。(くれたけ#111)
元号が『令和』になり、1ヶ月が経とうとしています。 4月1日、新元号の発表があった時 「いいね。いい響き」 「"令"っていう漢字がいい」 昭和生まれの母と平成生まれの息子が話していました。 これからどんな時代となっていく […]
「平成」について語ってください。(くれたけ#112)
平成9年、熊本県から愛知県に出て来ました。 そして、安城市で生活するようになり約22年。 『平成』の半分以上をここ安城市で過ごし、 『平成』という時代に看護師の免許取得、初めての就職、結婚、妊娠・出産など、人生の節目とな […]
「人生で大事なことは〇〇から学んだ」の〇〇教えてください。(くれたけ#110)
「人生で大事なことは 『私』(自分自身)から学びました」 嬉しい時 涙を流した時 決断した時 我慢していた時 必死だった時 幸せを感じた時 緊張した時 悩んだ時 その時、その瞬間 私自身が経験し 思ったこと、考えたこと、 […]
ここからが本当の新生活かもしれない
私は、母が見えなくなるまで見送った 母は、何度も振り返り、手を振った 昼間と夜の家事は、ほとんど母がやってくれており、甘えさせてもらった約1ヶ月とちょっと 子供達の卒業と入学を見届け 母は旅立った 母がいない、今まで通り […]
3月人気記事BEST3
一つの区切りの月でもあり、私自身、誕生日を迎えたこともあり、いろいろなことを考えた3月となりました そして4月となり、周りをみていても、始まりを感じます 3月もブログを読んでいただきありがとうございます 特に多く読んでい […]
やっぱり、変わらない
いつもと変わらない朝を迎え いつもと変わらない日を過ごす だけど、"4月1日"から 環境が変わったり 進級、進学、昇進したり また一つ、年月を重ねたり 何かしら変化を迎える日 その中で、やっぱり変わらない 関係、場所、風 […]