2019年11月13日
同級生でもあり 手術室で一緒に働いた同僚でもあり 苦楽を共にした仲間でもあり そして、友人でもある彼女と 5年以上ぶりに再会しました お互いの第一声は 「変わらないね」 目を潤ませながら 「涙出そう」と笑顔を沢山見せてく […]
2019年11月7日
「大丈夫?」 と聞かれると 「大丈夫」 と答えてしまう 『大丈夫』という言葉に 安心したり、勇気をもらったりするけれど 『大丈夫』という言葉に 本心を隠すこともある 本当は大丈夫じゃない気持ちや 不安な気持ち 苦しい気持 […]
2019年10月30日
朝起きて シャッターを上げた瞬間 今日1日のスタートを感じます 今日の朝は、一面、霧の朝でした なかなか見られない光景 その霧は時間とともに晴れていきます 心にも霧がかかることがあります その霧は 時間の経過の中で 何か […]
2019年10月13日
風景を見てきれいだと感じる 景色を見てすごいと感じる ソフトクリームを食べておいしいと感じる メロンを食べて甘いと感じる 離れてしまうことに寂しさを感じる 今、自分が"感じている"ことに 意識を向けてみるのもいいかもしれ […]
2019年9月28日
我が家の子供達にとっての勝負メシは 『カツ』 去年の夏 長男が最後の夏を終え 中学校のテニス部を引退しました 大事な公式戦の前には作っていた『カツ』 あれから1年 次は次男が大会に出場します 次男がご飯の上にカツをのせて […]
2019年9月26日
朝、なかなか起きれないから 寝る時間を同じにしてみた 聞くだけで忘れることが多かったから メモを取るようにした 朝はバタバタしちゃうから 前日の夜に大事な物は準備するようにした 自分から話すのが苦手だから 入る時に みん […]
2019年9月15日
経験の中で、考えたり感じたりしたことは 人生の中で、多少なりとも 基準になったり、影響を与えたり しているのだと思います これが正しい こうしなければならない あんなふうになりたくないからやらない きっとこうなる 思い込 […]
2019年8月31日
(※アマゾンより) 私がカウンセラーの資格を取り、初めてカウンセリングをすることになった時に、勤務していた心療内科で使用していたこともあり、購入した本です。 約1年と5ヶ月のカウンセリングの中で、この、❝こころが晴れるノ […]
2019年8月11日
表情からわかることがある 表情だけで伝わるものがある 喜びも怒りも 哀しみも楽しさも でも時に 表情だけでは 間違った受け取り方をすることもある だからこそ その時その瞬間の 言葉を聴きたい
2019年8月6日
かなり久しぶりのボーリング 1投目 ガターだった 「まだ大丈夫です。 もう1回チャンスあります」 後輩からの、当たり前のようで 思いがけない言葉 確かに2回チャンスがあって 確かにまだ1投目で 確かに2回目が残っている […]