くれたけお題
「濱崎明子カウンセラーってどんな人ですか?」(くれたけ#137)
濱崎明子カウンセラーと初めて会ったのは、くれたけ心理相談室のカウンセラーとなり、2度目の20日開催される『くれたけワンデー』に参加した時です。 まるで初めてではないような、一緒にいる空間に心地よさを感じました。 明子カウ […]
「最近感じた小さな幸せを教えてください」(くれたけ#136)
その人との出会いは前の職場です 先輩でもあり、同僚でもあり 刺激を与えてくれる人でもあり 同志でもあり 悩んだ時に顔が浮かぶ人でもあり 今は結婚して関東の方にいるのですが 帰省した時に会えたら会う 自分達のタイミングでメ […]
「あなたの好きなテレビ番組を教えて下さい」その理由も教えて下さいね。(くれたけ#134)
そう言えば しっかりテレビ見てないなぁと感じる最近 好きなテレビ番組かぁと考え出てきたのは 『サスペンス』です ❝チャーチャーチャーチャーーー❞ ❝チャーチャーチャーチャーーー❞ わかる人にはわかるテーマ曲を表現していま […]
「C明けやりたいことリスト」作ってみてください(くれたけ#132)
『マスクをつけずに』(※大事なポイントです) ・友達と職場で、いつでもどこでも会話する ・距離を考えずに座ったり、そばにいたり ・買い物に行く ・家族で外食する ・友達とランチする ・実家へ帰省する ・映画や観劇へ行く […]
「今流行りのオンラインツールは何を使うことが多いですか?おすすめのものがあれば教えて下さい(電話・スカイプ・ZOOM・LINE・Messenger・FaceTime)」(くれたけ#131)
私が子供の頃は、もっぱら電話が主だった"オンラインツール" お仕事では、お仕事がきっかけとなり始めたZOOMやSkypeが主ですが プライベートでは、LINEが多いです LINEだと、スマートフォンデビューした母親や子供 […]
「あなたってどんな子供でした?」子供の日にちなんで(くれたけ#130)
今でこそ(なぜか)強く見られる私ですが 子供の頃は、泣き虫な子だったと思います どちらかと言えば、控えめ 積極的に前に出るほうではなく 周りに合わせることが多かったと思います 弟のほうが大きかったので 軽く持ち上げられて […]
「三年後のあなたに、何かメッセージを伝えてあげてください」(くれたけ#129)
やっぱりそこにいる 変わらずそこにいる そして、続けているのでしょう ちょっとほっとして ちょっと気合を入れ直して 選んだ道を やっぱり変わらず 進んでいってくださいね 『だいじょうぶ!』
「お家にいる時、どんなことして楽しんでますか」(くれたけ#128)
今日は一日、おうちに居られるなぁという日は ・部屋着、もしくはジャージで ・お化粧は軽く、もしくは日焼け止めを塗り 「録画してたドラマ見ようかな」 「そろそろ、お昼ご飯食べよう」 「眠くなってきたなぁ」 「おやつ食べちゃ […]
「あなたが一番つらかった時、今のあなたがそばにいたとしたらどんな言葉をかけますか?」(くれたけ#127)
私が 一番つらい時を過ごしている私自身のそばにいたとしたら まず、そっと 抱きしめます そして 「もう我慢しなくていいよ。もう強くならなくていいよ」 「大丈夫だよ」 と言葉をかけると思います ガチガチになっている心や体を […]
「人生最高レストラン」(くれたけ#126)
『人生で最高に美味しかったもの』 そう考えて頭に浮かんだのは 母が作る『ピーナツ豆腐』 天草の郷土料理の一つです 甘い味噌をつけて食べるのですが プルンとしていてなめらかで ほのかに落花生の甘みもあり とっても美味しいん […]










