2016年9月21日
今日、駄菓子を買うために、「おやつカンパニー」というお菓子屋さんに行ってきました。 この時期は、遠足のところが多いようで、小さい買い物かごを片手に、真剣に駄菓子を選んでいる子どもや、「今、いくらかなぁ」と計算している子ど […]
2016年9月15日
本を探しに、名古屋に行ってきました。 専門的な本になると、近所の本屋さんにはなかったりするので、名古屋に行きます。 学生の頃はよく出かけていた名古屋、そして、よく使っていた電車。 今は遠い存在となり、こうやってたまに行く […]
2016年9月7日
今日のお昼は、義妹とランチに行ってきました。 義妹が仕事に復帰してから、なかなか休みが合わず、久しぶりに行くランチでした。 お店は、初ランチの「cobaco(コバコ)」さんへ。 生パスタのメニューがありテン […]
2016年9月2日
母から、果物・ソーメン・おかず・お菓子などなど、沢山の食料が届きました。 いつも、感謝です。 その中に入っていた、自家製のらっきょう。 子供の頃は食べれなかったのに、今は好きで、母が作ると送ってくれます。 […]
2016年8月31日
8月31日。 夏休み最後の日。 子供の頃から、この日を何か特別な日のように感じていました。 今もやはり、いつもとは違う日のような気がしています。 8月になった時は、まだ31日もあると思っていたのに、気がつけ […]
2016年8月27日
市のグラウンドで、盆踊りの集いをやっていました。 中央のやぐらの上では、太鼓をたたいている人がおり、音楽が流れ、その周りでは踊っている人が沢山いました。 調べてみると、今年で47回目のようです。 安城市で生活をするように […]
2016年8月20日
メイクを落とす 顔を洗う 「あー、サッパリした」と思う なんだか、ホッとする これが私のオフになる瞬間かもしれない
2016年8月15日
「もう、帰るけん」 「もう、帰るとね」 「また、来るけん」 「また、来んば」 地元を離れる時の、いつもの会話。 そんな会話のキャッチボールが当たり前のようで、なんだか少しだけ寂しくも感じます。 そして、「ま […]
2016年8月12日
高校の時の友人が、地元でケーキ屋さんをやっています。 帰省すると必ず寄る場所です。 いろいろな話をし、美味しいケーキに癒されます。 そこには、いつも笑顔があります。 今回は、新商品のプリンとコーヒーゼリー、 […]
2016年8月11日
見渡す限り 山 山 山 目線の先には、いつも山が見えます。 この広がる山を見て、季節を感じたり、天気を予想したり。 高校生までは、どこにいても山は見えるのだと思っていました。 帰省した時にこの […]