心のつぶやき
「まあ、いっか」と思える時
今日、自分のことではないですが、私にとっても嬉しいことがありました。 その嬉しさを感じていたら、嫌なこと、悩んでいたことが、なんだか小さく感じました。 不思議な気分です。 「まぁ、いっか」そう思える、素直になれる、瞬間で […]
ぐずぐず虫がいるのかも
やらなければならないのに、なかなかやれないこと。言いたいのに、なかなか言えないこと。 みなさんは、そんな経験ありませんか。 試験が近いから、勉強しないといけないけど… 部屋の掃除したいけど… 就職活動しなければならないけ […]
クリスマス前の子ども達の会話
12月になり、クリスマスも近づいてきているので、玄関ニッチの飾りを変えました。 先日、子供とクリスマスプレゼントの話になりました。 長男が、「何がいいかなぁ。んー、手ごろでー。ずっと使えるような…」と、去年まではなかった […]
長男の挑戦 ~調理実習編~
長男が調理実習があるということで、今日、試し作りをしました。 メニューは、オムレツです。 私は、材料は準備しますが、作り方や切り方など、全て子供にお任せします。 「どう切ったらいい?」→「切りたいように切ったらいいよ」 […]
達成感、充実感を感じる時
どちらの言葉が当てはまるのか…何度も口に出してみましたが、決まらず^_^; 昨日、子供のテニスの大会がありました。子供の試合も気になるところですが、その大会の主催者が、子供が所属するテニスクラブな為、役員の一員である私も […]
ドキドキの中にあるもの
今日の夕方、友人の結婚式に出席するため、地元に帰省します。せっかく帰省するので、少しでも長く滞在したいと思い、3泊4日で計画を立てました。 1人で行く地元、久しぶりの飛行機(飛行機はちょっと苦手です)、初のジェットスター […]
コミュニケーションの第一歩
「おはようございます」朝の挨拶。笑顔の挨拶。元気な挨拶。 人と人が最初に交わすコミュニケーション。 コミュニケーションに必要なものは、言葉だけではありません。表情、視線、態度、声のトーン、話す速度…様々な要素が絡み合って […]