この青い空の下で
子供達が小学生の頃
ジュニアのソフトテニスクラブに入ってから
日常が
これまでと180度くらい変わったと感じるほど変化しました
長男は社会人となり
今はほとんどしませんが
次男は
高校の部活で
今もテニスをしています
大事な大会の前日の夕食は
“かつ”
当日のお弁当は
卵サンド
次男が好きな
メロンパンも入れます
赤色の入ったユニフォーム
勝負下着もあるようです
応援歌は
サンボマスターの
『できっこないを やらなくちゃ』
気が付くと
大会の時には欠かせないと思うものができてきたなぁと感じます

この青い空の下
戦う姿が見れるのも
欠かせないものがある試合の日々も
残り1年です
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
おすすめ・お気に入り2025年5月23日私へ…私より
心のつぶやき2025年5月18日ちょっとだけ
カウンセリング2025年5月10日その時間の中で
くれたけお題2025年4月29日「有城蘭カウンセラー(札幌支部)って、どんな方ですか?」(くれたけ#248)