違うけど一緒
育った環境
性別
考え方や捉え方
感じ方
違うところがあるからこそ
合わなかったり
平行線だったり
反発したり
衝突したり
交わることが難しいと感じることがあるかもしれない
でも、違うからこそ
違うということを受け入れ
自分とは違う視点をまずは受け止め
お互いに納得いくところを探したり
試してみたり
だんだんと交わることができるようになるのかもしれない
違っても
それをどう受け止めるかで
一緒に並んで歩くこともできる
関係性は何かをきっかけに
変わることができるのだと思います
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
くれたけDAY2025年6月30日沖縄支部訪問 ~10周年記念~
お知らせ2025年6月26日第11回 西三河ランチ会(in 高浜市)
伝えたいこと2025年6月22日自分の心にきいてみる
くれたけDAY2025年6月8日くれたけランチ会 in 春日井市(2025年6月)