どっちも大切
インフルエンザの予防接種を受けてきました。
私の周りではまだ聞きませんが、今年は早くからインフルエンザが出ているとのこと。これからが本番ですね。
冬は、流行するウイルスがあったり、乾燥や室内と外の温度変化などにより、体調を崩しやすい時期でもあります。
心と体は密接に関わっています。
体調を崩すと心も弱ってしまったり、心が弱ってしまうと体調を崩してしまったり…
時期的なものだけでなく、悩み・考え込み・食事や睡眠・疲労など様々なことが重なり合い、心と体に影響を与えてしまうのだと思います。
その悪循環から抜け出す方法は、きっとあります。
方法を知り、予防したり対処していくことで、寒さや季節だけでなく、何かあった時に対応できる力を身につけることにつながります。
私は1つの方法として、1週間のうち1日は睡眠をしっかりとる日を作るように心がけています。
心も体も大切です。
心と体を大切に…
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
自分のこと2025年4月1日はじめて
くれたけDAY2025年3月29日3月くれたけ名古屋ランチ会 ~自分の歩む道~
くれたけお題2025年3月24日「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」(くれたけ#246)
思い2025年3月17日節目 ~2024年~