見て、触れて、やってみて
先日、ガソリンスタンドに給油へ行った時のこと。
隣には、息子さんとお父さんの二人、息子さんが緊張した様子で給油をしていました。
免許を取り、初めての給油に父親と来て教えてもらっている様子でした。
今では当たり前のように、セルフのガソリンスタンドに来て、抵抗なく給油していますが、初めてセルフで給油した時は、車の向きや操作方法等、ドキドキ緊張したのを思い出しました。
私にも初めての時があり
誰かにとっても初めての時があり
私の当たり前が
誰かにとっては当たり前ではなく
誰かの慣れていることが
私にとっては慣れていないこと
だったりするんだなぁと
改めて思いました。
これまでの、これからの
『経験』一つ一つが
繋がったり、かさなったりして
日々の中で
いきていくことを感じました。
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
Array
夫婦・カップル2025年7月27日かさなるところ
くれたけDAY2025年7月23日『西三河(高浜市)ランチ会』ご参加いただきありがとうございました
くれたけDAY2025年7月16日くれたけランチ会 in 名古屋南(2025年7月)
くれたけお題2025年7月11日あなたのキャッチコピーを教えてください(くれたけ#255)