緊張から安堵感へ ~次男の1日~
今日も、いいお天気になりました(^-^)
母の日の今日、私は母として、県大会に出場する次男の応援に行きました。
4年生になり、初めての県大会。
普段は、おちゃらけキャラの次男ですが、緊張しているのが伝わりました。
結果は、1勝1敗。
残念ながら、先には進めませんでしたが、どんなサーブもしっかり返していたのが印象的で、成長を感じました。
夕飯は、外食をすることにしました。
何を食べたいか次男に聞くと、「ハンバーガー!」と。
途中、スーパーに寄って、フードコートで食べました。
緊張感いっぱいだった次男も、歌ったりケラケラ笑ったり、おちゃらけキャラに戻っています(^-^)
また1つ、経験が増えた、次男の1日でした(^-^)
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
自分のこと2025年4月1日はじめて
くれたけDAY2025年3月29日3月くれたけ名古屋ランチ会 ~自分の歩む道~
くれたけお題2025年3月24日「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」(くれたけ#246)
思い2025年3月17日節目 ~2024年~