伝える
まだ言葉が話せない、まだ歩けない小さな子どもは、気になるものを見つけると、“あそこに行きたい”という思いを、「あーあー」とその子の言葉と行動で伝えます。
時にはそちらを見たり、時にはこっちだよと腕をあげて示したり、時にはグズってみたりしながら。
行きたい思いを一生懸命伝えようとします。
言葉が話せる、行きたいところに行ける子ども達や大人はどうでしょうか。
どうせ連れて行ってくれないから
どうせ無理だからと
伝えることを諦めていないでしょうか。
それが本当は自分の伝えたい気持ちや思いでも
どうせ…と諦めていないでしょうか。
友人のまだ小さな子どもを見ていてそんなことを感じました。
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
Array
くれたけお題2025年10月4日今月は十五夜ですね。「今、満たされているな」と感じる瞬間はありますか?(くれたけ#260)
お知らせ・ご報告2025年9月29日第12回 西三河ランチ会(in 安城市)
くれたけDAY2025年9月26日横浜ミーティング会(懇親会)
お知らせ・ご報告2025年9月24日「まちのおしごと体験! in イオンモールナゴヤドーム前」に参加して