もうすぐ中学生①
4月から、長男が中学生になります。
自転車が必要となる為、お誕生日のお祝いにと、義親からプレゼントしていただきました。
本当に感謝です。
色だったり形だったり、学校によって決まりがあったりするんですよね。また、部活によっては、こういうのだといいよというのがあるようです。
27型を購入したのですが、自転車が大きく見えるのかなと思っていたら、意外とピッタリに見えました。
思わず笑ってしまったのが、両立スタンドのやり方を長男が分からず、戸惑っていたことです。
確かに、今まで乗っていた自転車は片側のスタンドだったので、分からないですよね。
こうやって、実際に使うことで知っていくことを改めて実感しました。
中学生になると、乗る回数も距離も増えるので、今から練習ですね!
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
自分のこと2025年4月1日はじめて
くれたけDAY2025年3月29日3月くれたけ名古屋ランチ会 ~自分の歩む道~
くれたけお題2025年3月24日「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」(くれたけ#246)
思い2025年3月17日節目 ~2024年~