「今日あなたが行った小さな社会貢献は?」(くれたけ#48)
今月、くれたけからの2つ目のお題です。
私が行っている小さな社会貢献。
何があるかなぁと考えてみました。
1番身近で、今日行ったというと少し違うかもしれませんが、花壇の花の様子を見ました。
花壇の花を絶やさないように心がけています。
我が家には、小さな花壇があります。
その小さな花壇に花を植えています。
実は、花にあまり興味のなかった私。
家を建てる際に作った花壇なのですが、最初はいらないと思っていました。
なんとなく花を植えてから、だんだんと成長が楽しみになり、花が咲くのが嬉しくなり、季節ごとに植え替えたりしながら、毎日観察するようになりました。
花には不思議な力があるなと感じます。
ただ、そこに咲いている花を見るだけで、気持ちがほっこりしたり、元気をもらったり…
花壇がある前の道は、通勤で自転車や歩いている方が多く通ります。
小さな花壇なので目立たないかもしれませんが、そこに咲いている花を見て、通った人の心に何か残る温かいものになってくれたらと思います。
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
自分のこと2025年4月1日はじめて
くれたけDAY2025年3月29日3月くれたけ名古屋ランチ会 ~自分の歩む道~
くれたけお題2025年3月24日「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」(くれたけ#246)
思い2025年3月17日節目 ~2024年~