眠る前の習慣
眠りにつく前に
目を閉じて
今日あった嬉しかったこと、できたこと、楽しかったことなど、いいことを思い出してみる
お昼にパン食べれたなぁ
シフォンケーキおいしかったなぁ
お好み焼きうまくできたなぁ
(あれ、食べ物のことばかりになっちゃった…汗)
今日やりたかったこと2つもできた
今日も1日過ごせたなぁ
子供と幸せについて語り合うなんて
そして眠りにつく…
いいこと探しをすることで、気分が変わったり、良い睡眠を促す効果もあるそうです。
また続けていけば、思考にも変化が表れ、自分を大切にする考え方に変わっていく要素となっていくかもしれません。
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
自分のこと2025年4月1日はじめて
くれたけDAY2025年3月29日3月くれたけ名古屋ランチ会 ~自分の歩む道~
くれたけお題2025年3月24日「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」(くれたけ#246)
思い2025年3月17日節目 ~2024年~