道
私たちが普段通っている道路は
例えるなら
私たちが歩いている人生(道)と
似ているのかもしれません
主として
通っている道があり
そこから枝分かれしている道を
確認しながら
止まる時もあり
寄り道することもあり
近道することもあり
遠回りすることもあり
平坦もあれば
上り下りもある
通りやすい道もあれば
通りにくい道もある
時には
方向転換することもあります
近道を選び
うまくいかないことがあったり
遠回りして
うまくいくことがあったり
その時、その瞬間に
自分で選んだ道
その道を選んだ何か理由があり
そこから得る、気づきや思いは
その後の選択に
何かしらヒントを与えてくれているように感じます
どの道を選び
どのように道を歩いていこうとも
道はずっと繋がっています
そして、きっと辿り着きます
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
自分のこと2025年4月1日はじめて
くれたけDAY2025年3月29日3月くれたけ名古屋ランチ会 ~自分の歩む道~
くれたけお題2025年3月24日「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」(くれたけ#246)
思い2025年3月17日節目 ~2024年~