自分の心にきいてみる
何かを選択するとき
何か決断するとき
〇〇って言ってたな
〇〇した方がいいのかもしれない
〇〇と思われるかも
周りの意見や思い
望んでいるかもしれないこと
空気を感じてしまうかもしれません
それは
考えられることの一つとして
選択肢の一つとして
あるのだと思います
最終的に答えを出すのが
自分だとしたら
最後は自分に
問いかけてみることが
大切だと感じます
「どうしたい」
「どう思っているの」
自分の考えと思いも入れて
考えてみることで
本当の答えに
辿り着くかもしれません
選択や決断をした後の
心の感じ方が
変わってくるように思います

投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
Array
くれたけお題2025年10月4日今月は十五夜ですね。「今、満たされているな」と感じる瞬間はありますか?(くれたけ#260)
お知らせ・ご報告2025年9月29日第12回 西三河ランチ会(in 安城市)
くれたけDAY2025年9月26日横浜ミーティング会(懇親会)
お知らせ・ご報告2025年9月24日「まちのおしごと体験! in イオンモールナゴヤドーム前」に参加して