経過
看護師として初めて勤務したのが手術室でした。
年月を経て
カウンセラーの資格を取り、勤務したのが心療内科クリニックのデイケアでした。
来所された最初の頃は、下を見ていたり、部屋の隅にいたり、涙を流されたり、話すことはなかった患者様が、1日1日、少しづつ
顔を上げて挨拶を交わしてくださったり、笑顔を見せてくださったり、発言が増えたり、輪の中に入っていかれたり、自分と向き合われたり、様々な時間を共に経て卒業をしていく姿を見て
心が元気になっていくということ、そこに笑顔があるということ、とても大切なことに触れたような感覚になったのを今でも覚えています。
そして、これからももっと心と関わっていきたいと思った瞬間でもありました。
その経験があったからこそ、今、私はここにいるのだと改めて感じます。
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
自分のこと2025年4月1日はじめて
くれたけDAY2025年3月29日3月くれたけ名古屋ランチ会 ~自分の歩む道~
くれたけお題2025年3月24日「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」(くれたけ#246)
思い2025年3月17日節目 ~2024年~