伝えたいこと
乗り越えられる

雨が降ったら傘をさす。 体調を崩したら薬を飲んだり、病院に行ったり。 車が使えなかったら、公共交通機関を利用する。   何か起こった時、ピンチになった時、私達はそれを乗り切る方法を考え、行動します。 だからきっ […]

続きを読む
伝えたいこと
興味をもつこと

慣れていることは楽でいい いつもと変わらないし、同じでいい 不安も心配もない 新しいことは緊張する どうなるのかわからない 不安で心配でたまらない   “もし、新しいことを選んだら その先には何があるのだろう” […]

続きを読む
伝えたいこと
扉を開けるのは…

私の扉は開いています   自分の扉の鍵を持っているのは、自分自身 今じゃないかもしれない きっとタイミングがあるのだと思います 開けてみようかなと考えた時 開けたいと思った時 やっぱり開けようと決めた時 私の扉 […]

続きを読む
伝えたいこと
耳を傾ける

耳を傾けてみる 鳥のさえずり 車の音 子ども達の声 遠くから電車の通る音も   いろいろな音や声が一つずつ耳に入り、今、ここにいるんだなと感じる   まだ、真っ正面は向けないけど、まずは少しだけ、耳を […]

続きを読む
伝えたいこと
あの道この道

いつもは通らない道を通ってみる。 どんな道なのかわからないし、慣れていないし、 もしかしたら辿り着けないのかもと不安に思うかもしれない。   いざ、通ってみたら、新しい発見があったり、気づけなかったことに気づい […]

続きを読む
伝えたいこと
タッチ

子どもがソフトテニスを始めてから、ガッツリ、テニスに関わるようになりました。   テニスの試合は、ペア(ダブルス)で行います。 試合中、ペアで手と手を合わせて“タッチ”をする時があります。 試合が始まる前にタッ […]

続きを読む
伝えたいこと
決心

これ、いいなぁと思っても やってみたらいいじゃんと進められても こうすればいいのかと気づいても やってみようかなぁと思っても 一緒にやろうと誘われても やってみるかみないか 試してみるかみないか どうするのか 最後に決め […]

続きを読む
パン
パン便り…10号

今回、ご紹介するパン屋さんは、岡崎市の住宅街にある、「ラ・ヴィ・デュ・パン」さん。 以前、オープンしたと雑誌に載っていて行きたいと思っていたお店でした。   大好きなクルミパンや人気のあるパンを購入。 クルミパ […]

続きを読む
伝えたいこと
こころを守るために

“強くならなければならない” 以前はそう思っていました。 強くなれば今の状態を平気だと思える 強くなれば辛くない 強くなれば苦しくない 強くなれば乗り越えられる そう思うことで、自分の心を守ろうとしていたのだと思います。 […]

続きを読む
くれたけお題
友達が遊びに来た時に連れていきたい安城市のお店(くれたけ#63)

5月、くれたけから1つ目のお題。 友達が来た時に連れていきたい安城市のおすすめのお店、ご紹介します。 このお題を読んで、真っ先に思い浮かんだお店があります。 ブログでも紹介したことのある、とても素敵な大好きなお店です。 […]

続きを読む