2018年3月17日
父は、私が生まれる前から単身赴任していたので、お盆とお正月しか家にはいませんでした。 母は、美容師だったので、週末はいませんでした。 あの頃は、こうだったらよかったのにと思うことがいろいろありました。 私が1人目を出産し […]
2018年3月16日
「今日はとても眠いな」 「今日は疲れちゃった」 なんだかふと、そう思う時 いっぱい動いて体が疲れているのかもしれません 考えたり悩んだりして、頭を沢山使ったのかもしれません いろんなことがあって、心が疲れているのかもしれ […]
2018年3月15日
久しぶりに友人と会った。 娘さんが、4月から新しい一歩を踏み出すそうだ。 「周りは、大丈夫?行ける?って心配ばかりしてるけど、子供が行くっていってるんだもん。それを信じようと思って」 そう、友人は言った。 まずはそこから […]
2018年3月14日
秘かに楽しみにしているホワイトデー。 甘いもの好きとしては、「何かなぁ、どんなのかなぁ」とワクワクしてしまいます。 (すでにもらうこと前提です笑) 毎年、なかなか作らないものを作ってくる義弟からは、なんと、レーズンバター […]
2018年3月13日
どちらの道を選択するか悩む時 もうどちらかに気持ちは傾いていたりする 案外、答えはすでに出ていたりする それでも、なぜ悩むのか… その選んだ道で本当によいのか 不安や心配もあるのかもしれない もしかしたら自分の中に “こ […]
2018年3月11日
いつからか、お返しは手作りと決まっている 母「(次男へ)いくついるの?」 次男「ねえ、兄ちゃん、俺がもらったの6個だっけ」“弟よ、なぜ兄に聞く?” 長男「知らん」“3つだもんねー” まだまだ男の勝負は続く…
2018年3月10日
笑っている彼を見た 嬉しそうにしている彼を見た 楽しんでいる彼を見た 不安や焦りを感じ、葛藤していたことを知っているから その姿を見れたことに何より幸せを感じます
2018年3月9日
携帯電話をさわっている時 ゲームをしている時 個々だなぁと感じます それぞれのやりたいことを それぞれの時間で それぞれ集中し それぞれに楽しんでいる 会話はほとんどなく静かだったりします 時に1人で笑っていたりしますが […]
2018年3月8日
3月は卒業、そして4月は入学や入社など、何か新しいことが始まる節目の時期ですね。 新しい職場(クラス)で私が気を付けることは、「表情」です。 まずは、自分から“挨拶” “笑顔”を心掛けます。 その空間の雰囲気や空気を感じ […]
2018年3月6日
特別な日の前は 自分自身を思ってみたりする 過去を振り返ってみたり 今を感じてみたり 未来を思い描いてみたり そして迎えるその日 あの頃を思い、もっと今を感じ 未来を考えるのかもしれない それぞれに思い、感じ、考える時間 […]