思い
2020年 新年のご挨拶

謹んで新春をお祝い申し上げます。 2020年が始まりました。ここから1日1日、1歩1歩、1つ1つ。 1日でも多く笑顔の日が訪れることを心よりお祈り申し上げます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 くれたけ心理相談 […]

続きを読む
家族・子ども
25ゲーム

実家で過ごしています 曇り空ではありますが、見渡す限りの山、山、山の風景にとても癒されます   久しぶりに私が子供の頃に流行っていた『25ゲーム』を子供達と3人でやりました ご存知でしょうか。25マスを作り、好 […]

続きを読む
思い
その先に

できると思ってやってみたら 案外難しかったり 無理かもしれないと思ってやってみたら 意外とできたり どうなるのか 思った先の答えは チャレンジしてみたり 試してみたり やってみないとわからない やってみないと見えてこない […]

続きを読む
くれたけお題
「2020年はどんな一年になりますか?」(くれたけ#121)

2019年、本当に沢山のご縁がありました そして 2020年もきっと沢山のご縁があると思っています 新しい年を迎えるので 環境が変わることや新しく始めることなどある中 変わらずここにいて 自分の道を歩いていることを想像し […]

続きを読む
伝えたいこと
捉え方

何か出来事があった時、その状況をどう受け取り、どう考えるかでその後の気分も行動も変わってくる 期限が迫ってきている時 「もう3日しかない」と思うか 「まだ3日ある」と思うか うまくいかないことがあった時 「もうダメだ」と […]

続きを読む
お知らせ
年末年始のカウンセリングについて

いつも公式サイトにご訪問いただきありがとうございます。 だんだんと寒さが増してきた今日この頃、今年も残すところ半月となりました。 くれたけ心理相談室(安城支部)の年末年始の予定についてお知らせ致します。 12月28日(土 […]

続きを読む
家族・子ども
よき一日

今日は、長男の誕生日 午前中は部活へ 夜、主人と次男がテニスの練習でいないため お昼にささやかながら、長男の好きな手羽中の唐揚げと、毎年恒例のアイスケーキでお祝い 義理の両親からの誕生日プレゼントで椅子を見に行く いろい […]

続きを読む
くれたけお題
「2019年はどんな年でしたか?」(くれたけ#120)

私にとっての2019年は 様々なご縁の中で 自分自身のこと 仕事のこと 家族のことなどなど 深く考えた年でした 向き合ったり 悩んだり 距離を置いてみたり 待ってみたり 決断したり 一歩進んでみたり そして今がある、今に […]

続きを読む
くれたけお題
なぜカウンセラーになったのですか?(くれたけ#8)

私の今がある理由 それは 自分自身の経験が大きいです その経験があり 「カウンセラーの資格を取ろう」と決めました そして、クライエント様との出会いがあり 「カウンセラーとしてやっていきたい」という 自分の思いを感じ、決断 […]

続きを読む
伝えたいこと
出す

出す 内から外に出す 閉まっていたものを出す 我慢していたものを出す 素直な気持ちを 自分の思いを 伝えたい気持ちを 喜びも怒りも 哀しみも楽しさも 作らずそのまま こんなことと思うことでも 出してみる 伝えてみる 話し […]

続きを読む